- 2025.10.17
立命館大学学生フォーミュラ 内燃機関研究会(Ritsumei Racing)2025チーム紹介

・弊チームについて
私たちRitsumei Racing (別名:立命館大学内燃機関研究会)は2003年11月から全日本学生フォーミュラ大会に向けての活動をはじめた立命館大学理工学部所属プロジェクト団体です。立命館大学内燃機関研究会自体の歴史は古く、1950年代からエコラン等自動車に関係する活動に取り組んでおり、現在はその活動を全日本学生フォーミュラに絞っています。
・2025年度チーム編成
弊チームはシャシー、エアロ、パワートレイン、電装の4つの班に分かれて各班4~10名、総勢26名で活動しています。主なパーツとしてシャシー班ではフレーム、サスペンション、エアロ班はウイング、カウル等の外装部品、パワートレイン班では吸排気、冷却、電装班は配線を担当し、大会後から設計・製作・開発を行っています。
・チーム目標
今年度の目標は「総合順位一桁」です。
昨年度は5年ぶりに動的審査に出場し、オートクロスとアクセラレーションでは9位を獲得し、順調に進んでいましたが、エンデュランス最終週でガス欠、リタイアとなってしまい、全種目完走を達成できませんでした。完走していれば十分射程圏内だっただけに非常に悔しい結果となりました。その悔しさをバネに今年度は足回り、吸気、燃料系を中心に改良を加えました。パワーアップしたマシンで長年の目標を達成したいと思います。
・さいごに
弊チームのモットーは気合と根性です。決して人数、設備に恵まれた環境でないのを逆境に、「全力で」マシンを作り、壊れたら直して、マシンを速くする。そんな立命マインドで活動しています。しかしながら、僕たちがこうして気合と根性で活動できるのは、支援していただいているスポンサー様あってのことです。もし私たちの活動に興味がございましたら、ぜひ、チームSNS(X:@ritsumei_racing)(Instagram:@ritsumei__racing)からDMいただければ幸いです。また年中部員を募集中ですので、お気軽にご連絡ください!
カテゴリー覧Category List
過去大会ランキング
-
- 1
- 名古屋大学EV
-
- 2
- 名古屋工業大学EV
-
- 3
- Jilin University EV
学生フォーミュラ 日本大会
2025 EVクラス開催結果
-
- 1
- 大阪産業大学新エネPJ-a
-
- 2
- 滋賀職業能力開発短期大学校
-
- 3
- 大阪産業大学新エネPJ-v
-
- 4
- 名城大学エコノパワークラブ
-
- 5
- 広島技術短大EV-Project A
2024 Ene-1 SUZUKA Challenge
エコラン Div1-bクラス結果
-
- 1
- 早稲田大学
-
- 2
- 慶應義塾大学
-
- 3
- 近畿大学
-
- 4
- 日本大学
-
- 5
- 國學院大学
-
- 6
- 中央大学
2025年度 全日本学生
ジムカーナ選手権大会結果
-
- 1
- 京都工芸繊維大学
-
- 2
- 同志社大学
-
- 3
- 大阪大学
学生フォーミュラ 日本大会
2025 ICVクラス開催結果
人気記事ランキング
名城大学学生フォーミュラ 「学生フォーミュラのドライバーについて」
2025.09.12
2025.09.05
2025.08.29
名城大学学生フォーミュラ 2025年シーズンの方針・目標について
2025.08.22